今日はいい天気でしたね(^○^)
昨日修理していた代車2号の車検見事に受かったぁ〜
本日から稼働していただきます!

軽自動車協会に貼ってあった整備点検を呼びかけるポスター
まさに昨日修理した箇所でした(^○^)
修理入庫予定のハイラックスサーフのハンドル調整?タイロット曲がり?
先日の雪でスリップして街路樹に突っ込んだ模様。
サイドスリップ調整で治ればいいんだけど・・・甘いかな
作業は明日します。
鈑金入庫のbBのキーレスエントリーセットアップとODOのバックライト交換。
キーレスのセットアップって手引書があっても暗記しないと何度もやり直しになるんです。
今回は追加コード登録のためそんなに苦労しなかった(^_^.)
無事納車も完了!
落ち着いたところで
自身が施工した工場と事務所の仕切りの解体作業。

冬場寒いのと夏場エアコンが効かないのを理由に完全に壁にする計画です。
前回は自分で施工したため完全に手抜き設計の姉歯状態。
今回もそれに近い出来上がりが予想されるが姉歯3兄弟ってことで
自分たちで施工しようと姉歯計画が発動しました。

あっという間に解体は完了です。
再利用できる端材はとっておこう(-_-;)
施工完了はいつになるかなぁ?
早く終わらせないと寒いよぉ〜